2018年7月23日月曜日

PDFSharp MigraDoc を使ってC#でPDF生成

(正確を期するよう努力いたしておりますが、保証するものではありません。予めご了承願います。)

帳票のような物をPDF出力する必要があり、iTextSharpを久しぶりに利用しようとしたところライセンスがさらに厳しくなっており、代わりとしてPDFSharp(MITライセンス)を利用することにしました。


こちらのページから概要や特徴、ソースのダウンロードページやwiki、forumへアクセスすることができます。

概要

1.PDFSharp と MigraDoc

PDFSharp
- PDFファイルを操作するための.NETライブラリ。テキストはもちろん線や画像の描画もできる。テーブル組や自動改ページなどはない。
MigraDoc
- PDFSharpを使用してよりドキュメント作成に便利な高機能を提供するライブラリ。テーブル組や自動改ページに対応。
Mix
- MigraDocはPDFSharpで構築されているので、両者を混合して利用する事もできる。
MigraDoc Sample: Mix MigraDoc and PDFsharp - PDFsharp and MigraDoc Wiki

2.Github


ソースコードはこちらから入手できます。
samples が便利なので詰まった時は参考にされると解決するかもしれません。

準備

PDFSharp,MigraDocどちらもVisual Studio の Nuget Package でインストールできます。
上図の通り、いくつか種類があってどれをインストールすれば良いか悩みます。
それぞれの使い分けは以下の通りです。
PDF Core Build 未完成。完成すればプラットフォームに依存せずMacやLinuxでも動作する予定。
GDI+ Build .NET 2.0、C# 2 で作成。WinForms、 Web アプリケーションで動作。( WPF でも動作する)
WPF Build .NET 3.5、C# 2 で作成。その名の通り WPF アプリケーションで動作。
Hybrid Build GDI+ WPF をひとつのプロジェクトで共存。ただし、動作が重くなるなど問題があり実際のアプリケーションで利用するのは非推奨。
Supported Platforms and Technologies, Available Builds - PDFsharp and MigraDoc Wiki

サンプル

ASP.NET MVC で日本語フォントを含むPDFを出力するサンプルを作成します。
MigraDoc GDI+ を Nuget でインストールします。

日本語フォントを利用するためにはIFontResolverを継承したクラスを作成し、それをプログラムに登録する必要があります。
以下のサイトを参考にさせていただきました。

生成結果のPDFは以下の通りです。サンプルデータを作成するのにWikipediaの内容を一部利用しております。(https://ja.wikipedia.org/wiki/FIFAワールドカップ)
色付きの部分は追記した補足説明(英文字はコード内で自分が命名した変数など)で、プログラムで生成したものではありません。
(ヘッダやパラグラフにわかりやすくなるように枠線をつけています。)

Documentクラスに表紙や目次、第何章などのSection(章)を追加し、その章の中にParagraph(段落)やTable(表組み)などを追加していって文書を作成していきます。
このサンプルを作成するのに記述したコードは以下の通りです。

using MigraDoc.DocumentObjectModel;
using MigraDoc.DocumentObjectModel.Tables;
using MigraDoc.Rendering;
using System.IO;
using System.Web.Mvc;

namespace MigraDocSample.Controllers
{
    public class HomeController : Controller
    {
        public ActionResult Index()
        {
            // フォントリゾルバーのグローバル登録
            PdfSharp.Fonts.GlobalFontSettings.FontResolver = new JapaneseFontResolver();

            //ドキュメント作成
            Document document = new Document();
            document.Info.Title = "Hello, MigraDoc";
            document.Info.Subject = "This is MigraDoc Sample.";
            document.Info.Author = "Author";
            document.DefaultPageSetup.LeftMargin = Unit.FromCentimeter(2);
            document.DefaultPageSetup.RightMargin = Unit.FromCentimeter(2);
            document.DefaultPageSetup.TopMargin = Unit.FromCentimeter(10);
            document.DefaultPageSetup.BottomMargin = Unit.FromCentimeter(5.5);
            
            //表紙セクション作成
            Section sectionCover = document.AddSection(); //Sectionを追加

            Font fontCoverTitle = new Font("yumin",30); //登録したフォント
            fontCoverTitle.Underline = Underline.Single;
            Paragraph paragraphCover = sectionCover.AddParagraph(); //Paragraphを追加
            paragraphCover.AddFormattedText("表紙タイトル",fontCoverTitle);
            paragraphCover.Format.SpaceBefore = "3cm";
            paragraphCover.Format.SpaceAfter = "3cm";
            paragraphCover.Format.Alignment = ParagraphAlignment.Center;

            Font fontDate = new Font("yumin", 8);
            Paragraph paragraphDate = sectionCover.AddParagraph();
            paragraphDate = sectionCover.AddParagraph();
            paragraphDate.AddFormattedText("Rendering date: ", fontDate);
            paragraphDate.AddDateField();
            paragraphDate.Format.Alignment = ParagraphAlignment.Right;

            //メインセクション作成
            Section sectionMain = document.AddSection();
            sectionMain.PageSetup.HeaderDistance = Unit.FromCentimeter(2);
            sectionMain.PageSetup.FooterDistance = Unit.FromCentimeter(1.5);
            sectionMain.PageSetup.StartingNumber = 1;

            //ヘッダテーブル作成
            Table tableHeader = new Table();
            tableHeader.Borders.Visible = true;
            tableHeader.TopPadding = 0;
            tableHeader.BottomPadding = 5;

            //3列作成
            var columnHeader = tableHeader.AddColumn(Unit.FromCentimeter(6));
            columnHeader.Format.Alignment = ParagraphAlignment.Left;
            columnHeader = tableHeader.AddColumn(Unit.FromCentimeter(3));
            columnHeader.Format.Alignment = ParagraphAlignment.Right;
            columnHeader = tableHeader.AddColumn(Unit.FromCentimeter(8));
            columnHeader.Format.Alignment = ParagraphAlignment.Left;

            var fontHeaderTitle = new Font("yumin", 18);
            fontHeaderTitle.Underline = Underline.Single;
            var fontHeader = new Font("yumin", 10);
            var para = new Paragraph();

            //1行目
            para.AddFormattedText("FIFAワールドカップ", fontHeaderTitle);
            var row = tableHeader.AddRow();
            row.Height = 30;
            row.Cells[0].Add(para);
            row.Cells[0].MergeRight = 2;
            row.Cells[0].Format.Alignment = ParagraphAlignment.Center;
            //2行目
            row = tableHeader.AddRow();
            para = row.Cells[1].AddParagraph();
            para.AddFormattedText("開始年", fontHeader);
            para = row.Cells[2].AddParagraph();
            para.AddFormattedText("1930年", fontHeader);
            //3行目
            row = tableHeader.AddRow();
            para = row.Cells[1].AddParagraph();
            para.AddFormattedText("主催", fontHeader);
            para = row.Cells[2].AddParagraph();
            para.AddFormattedText("FIFA", fontHeader);
            //4行目
            row = tableHeader.AddRow();
            para = row.Cells[1].AddParagraph();
            para.AddFormattedText("地域", fontHeader);
            para = row.Cells[2].AddParagraph();
            para.AddFormattedText("世界", fontHeader);
            //5行目
            row = tableHeader.AddRow();
            para = row.Cells[1].AddParagraph();
            para.AddFormattedText("参加チーム数", fontHeader);
            para = row.Cells[2].AddParagraph();
            para.AddFormattedText("32(本大会)", fontHeader);
            //6行目
            row = tableHeader.AddRow();
            para = row.Cells[1].AddParagraph();
            para.AddFormattedText("出典", fontHeader);
            para = row.Cells[2].AddParagraph();
            para.AddFormattedText("https://ja.wikipedia.org/wiki/FIFAワールドカップ", fontHeader);

            sectionMain.Headers.Primary.Add(tableHeader); //sectionにヘッダーを追加

            //本文作成
            var fontMainTitle = new Font("yumin", 14);
            fontMainTitle.Underline = Underline.Dash;
            var fontMain = new Font("yumin", 10);
            //1段落目(英文は英文のルールに従って改行される)
            var paraMain = document.LastSection.AddParagraph();
            paraMain.Format.Borders.Visible = true;
            paraMain.Format.RightIndent = Unit.FromCentimeter(5);
            paraMain.AddFormattedText("English\n",fontMainTitle);
            paraMain.AddLineBreak();
            paraMain.Format.Font = fontMain;
            paraMain.AddText(Sample.English);
            paraMain.AddLineBreak();
            //2段落目(日本語文は改行されずに)
            paraMain = document.LastSection.AddParagraph();
            paraMain.Format.Borders.Visible = true;
            paraMain.Format.RightIndent = Unit.FromCentimeter(5);
            paraMain.AddFormattedText("日本語コンテンツ\n", fontMainTitle);
            paraMain.AddLineBreak();
            paraMain.Format.Font = fontMain.Clone();
            paraMain.AddText(Sample.Japanese);
            paraMain.AddLineBreak();
            //3段落目
            paraMain = document.LastSection.AddParagraph();
            paraMain.Format.Borders.Visible = true;
            paraMain.Format.RightIndent = Unit.FromCentimeter(5);
            paraMain.AddFormattedText("日本語コンテンツ(1文字ずつ)\n", fontMainTitle);
            paraMain.AddLineBreak();
            paraMain.Format.Font = fontMain.Clone();
            foreach (char c in Sample.Japanese)
            {
                paraMain.AddFormattedText(c.ToString(), fontMain);
            }
            paraMain.AddLineBreak();

            document.LastSection.AddPageBreak(); //改ページ

            //テーブル表記
            paraMain = document.LastSection.AddParagraph();
            paraMain.AddFormattedText("歴代大会結果", fontMainTitle);
            Table tableResult = new Table();
            tableResult.Borders.Visible = true;
            tableResult.Rows.Height = 25;
            //7列作成
            var columnResult = tableResult.AddColumn(Unit.FromCentimeter(0.8));
            columnResult = tableResult.AddColumn(Unit.FromCentimeter(1.8));
            columnResult = tableResult.AddColumn(Unit.FromCentimeter(3.1));
            columnResult = tableResult.AddColumn(Unit.FromCentimeter(0.5));
            columnResult = tableResult.AddColumn(Unit.FromCentimeter(3.1));
            columnResult = tableResult.AddColumn(Unit.FromCentimeter(3.8));
            columnResult = tableResult.AddColumn(Unit.FromCentimeter(3.1));
            //ヘッダ1行目
            row = tableResult.AddRow();
            para = row.Cells[0].AddParagraph(); para.AddFormattedText("回", fontMain);
            para = row.Cells[1].AddParagraph(); para.AddFormattedText("開催年", fontMain);
            para = row.Cells[2].AddParagraph(); para.AddFormattedText("開催国", fontMain);
            para = row.Cells[3].AddParagraph();
            para = row.Cells[4].AddParagraph(); para.AddFormattedText("決勝戦", fontMain);
            row.Cells[4].MergeRight = 2;
            row.Cells[0].MergeDown = 1;
            row.Cells[1].MergeDown = 1;
            row.Cells[2].MergeDown = 1;
            row.Cells[3].MergeDown = 1;
            //ヘッダ2行目
            row = tableResult.AddRow();
            para = row.Cells[4].AddParagraph(); para.AddFormattedText("優勝", fontMain);
            para = row.Cells[5].AddParagraph(); para.AddFormattedText("結果", fontMain);
            para = row.Cells[6].AddParagraph(); para.AddFormattedText("準優勝", fontMain);
            foreach (var result in Sample.Results)
            {
                row = tableResult.AddRow();
                if (result.Organized)
                {
                    para = row.Cells[0].AddParagraph(); para.AddFormattedText(result.Number.ToString(), fontMain);
                    para = row.Cells[1].AddParagraph(); para.AddFormattedText(result.Year.ToString() + "年", fontMain);
                    para = row.Cells[2].AddParagraph(); para.AddFormattedText(result.Host, fontMain);
                    para = row.Cells[3].AddParagraph();
                    para = row.Cells[4].AddParagraph(); para.AddFormattedText(result.Champion, fontMain);
                    para = row.Cells[5].AddParagraph(); para.AddFormattedText(result.FinalScore, fontMain);
                    para = row.Cells[6].AddParagraph(); para.AddFormattedText(result.RunnersUp, fontMain);
                }
                else
                {
                    para = row.Cells[1].AddParagraph(); para.AddFormattedText(result.Year.ToString() + "年", fontMain);
                    para = row.Cells[4].AddParagraph(); para.AddFormattedText(result.NotOrganizedReason, fontMain);
                    row.Cells[4].MergeRight = 2;
                    row.Cells[4].Format.Alignment = ParagraphAlignment.Center;
                }
            }
            document.LastSection.Add(tableResult);

            //フッター作成
            var paraFooter = new Paragraph();
            paraFooter.AddPageField();
            paraFooter.AddText(" of ");
            paraFooter.AddNumPagesField();
            paraFooter.AddText(" Page");
            paraFooter.Format.Alignment = ParagraphAlignment.Center;
            sectionMain.Footers.Primary.Add(paraFooter);

            //レンダリングしてPDFを出力
            PdfDocumentRenderer pdfRenderer = new PdfDocumentRenderer(true);
            pdfRenderer.Document = document;
            pdfRenderer.RenderDocument();
            using (MemoryStream ms = new MemoryStream())
            {
                pdfRenderer.PdfDocument.Save(ms);
                return File(ms.ToArray(), "application/pdf", "sample.pdf");
            }
        }
    }
}
using PdfSharp.Fonts;
using System;
using System.IO;
using System.Reflection;

namespace MigraDocSample
{
    // 日本語フォントのためのフォントリゾルバー
    public class JapaneseFontResolver : IFontResolver
    {
        private static readonly string YUMIN_TTF =
            "MigraDocSample.fonts.YUMIN.TTF";

        public byte[] GetFont(string faceName)
        {
            switch (faceName)
            {
                case "YUMIN":
                    return LoadFontData(YUMIN_TTF);
            }
            return null;
        }

        public FontResolverInfo ResolveTypeface(
                    string familyName, bool isBold, bool isItalic)
        {
            var fontName = familyName.ToLower();

            switch (fontName)
            {
                case "yumin":
                    return new FontResolverInfo("YUMIN");
            }

            // デフォルトのフォント
            return PlatformFontResolver.ResolveTypeface("Arial", isBold, isItalic);
        }

        // 埋め込みリソースからフォントファイルを読み込む
        private byte[] LoadFontData(string resourceName)
        {
            var assembly = Assembly.GetExecutingAssembly();
            string[] names = assembly.GetManifestResourceNames();
            using (Stream stream = assembly.GetManifestResourceStream(resourceName))
            {
                if (stream == null)
                    throw new ArgumentException("No resource with name " + resourceName);

                int count = (int)stream.Length;
                byte[] data = new byte[count];
                stream.Read(data, 0, count);
                return data;
            }
        }
    }
}
Sample.XXXはサンプル用のデータです。
フォントリゾルバーに登録するファイル名は大文字小文字を区別しますので間違えると機能しません。
また、フォントリソースを忘れずに「埋め込みリソース」にする事も注意が必要です。

英文はパラグラフ内で自動的に改行されるのですが、日本語が改行されないのは上手く解決できませんでした。

この他にもPDFSharpを利用してHTMLからPDFを出力するHTML Rendererというものもあります。


以上メモまで。


【Gimp2】レイヤーの座標を指定して配置

スクリプトを登録したり自前で書いたりする方法は検索すれば別途出てきますので、ここではグリッドを使う方法をメモしておきます。

まずメニュー「表示」→「ガイドの表示」にチェックが入っている状態にします。
また、メニュー「表示」→「ガイドにスナップ」にもチェックが入っている状態にします。
そして「画像」→「ガイド」→「新規ガイド」からガイドを引く、あるいは上と左に表示されてあるルーラーをクリックしてドラッグアンドドロップする事でガイドを引きます。

あとはツールボックスの「移動ツール」を選択してガイドに合わせるようにレイヤーを移動すれば完了です。

以上メモまで。


2018年7月2日月曜日

W杯2018 日本vsポーランド 終盤の戦い方について独り言

色々と賛否巻き起こっているようですが、自分は反対です。

まず整理するために賛否の意見を大きく4つにわけます。

賛成
①結果が全て。結果が出たのだから文句言われる筋合いは無い。
②戦況的にやむを得なかった。

反対
③道義的にいかがなものか。フェアじゃない。
④他会場の試合に丸投げした。他力本願はあり得ない。

①③は感情論でどちらも議論に値しないと思います。
相手の意見を批判する際に①③をあげつらうのは論点のすり替えで、こちらも議論に値しません。
自分の意見は④ですが、過去の大会でも見られたように両者が通過確定している状態で終盤パス回しに終始して終わるというのは全く問題無いと思っています。
むしろ、そうしなければ問題でしょう。
しかし、今回は過去によくあった状況とは異なります。
他会場が引き分けになれば予選敗退となってしまう状況です。
2失点目をできるだけ回避しつつ、できれば同点も狙う。そうすべきだったと思います。
(前線に人数をかけたり、ましてやGKを上げたりはしない)
自分たちで勝利(GL通過)を掴む手段があるのに、それを放棄して他人に任せた事は勝負事を曲げてしまったと思います。

また、この試合は終盤の戦い方以外にもギャンブルと思しき行為がありました。
ベストメンバーでないスタメンを採用した事です。
それを含め勝負を曲げた事の問題点はいくつか挙げられます。
・先を見越して本来のスタメンを温存したのでしょうが、結果スタメンと控えの質の差が浮き彫りになりました。これは良い面でもありますが、両者の間に溝を生む可能性もあります。
・一部のスタメンは温存できたでしょうが、今や一番の中心選手と言っていい柴崎などは控え選手のプレーを補うためより疲弊したように見えます。
・終盤の戦術は余計な批判、雑音を生む事になりました。トーナメントの観客は当事国の人だけで無い中、ベルギー戦はアウェイのような空間になるかもしれません。
・一部報道で西野監督は「急遽この戦術をとる事を選択した」とインタビューに答えたそうです。実際この戦術をとる事を決めた直後は、確認のため少し混乱があったように見えました。ピッチ内の選手の中には確定している事で採用された戦術でなくギャンブルであった事を知らなかった選手もおそらくいたでしょう。選手は当然おおっぴらに采配を批判するような事はできませんが、色々な思いを胸に挑んでいる選手たちがこのギャンブルにさらされた事を心から納得できているでしょうか。第3戦でベストを尽くさぬまま、自身が出ぬまま危うく終わってしまう可能性があった事を。
・そしてあの戦術を採用したという事は、「あのまま日本が攻めて失点する可能性」と「コロンビアがこのまま失点しない可能性」を天秤にかけられて日本の選手が信用されなかったと同様です。選手と監督の間に不信感は芽生えてないでしょうか。西野監督が選手に謝罪したという報道もあります。


個人競技ならいざ知らず、団体競技で合意形成のされてない他力本願なギャンブルが行われた事は残念に思います。
しかし結果的にギャンブルは成功しました。
諸々の懸念を払拭しベストを尽くして欲しいと思います。

(長いひとり言になってしまった)